江田島海軍兵學校の生徒館(赤レンガ)です. 明治26年に建築されました. レンガは英国から輸入した(パンフレットより)とされますが,日本製の可能性が高いそうです. 因みに,案内の人の話によれば,当時輸入レンガは,一個で平均賃金の1.5日分したらしいです. 生徒館です. 室外機が出ているので,迷いましたが,載せました. 写真を取り込んで劣化させているのであれですが, 実物はかなり綺麗です. 江田島海軍兵學校の大講堂です. 大正6年に,30万円の費用を投じて建設されました. 御影石製で,産地は,国会議事堂を作ったものと同じです. 同じく大講堂です. 兵學校に展示されてあった,機関砲です. 因みに,左にある白いものは,長門の姉妹艦,「陸奧」の第4番主砲塔です. かなり大きいです.(主砲は40センチ砲.) 眞珠灣に突入した,特殊潜航艇のうちの一隻です. 生徒館の横にあるのは,昭和13年に建てられた,新生徒館です. 松山城近影です. 絶対近すぎるよなあ.しかも縦だし. 白鷺城こと姫路城です. 松山城よりまともです.これしかないですが. 金閣寺です. 一度行ったことがある人ならわかると思いますが, 実物はかなりみすぼらしいです.金箔の継ぎ目が見えるし. 何故か写真写りが異様にいい,変わった建物です. 知恩院の門です.何でも日本一だとか. 耳塚です. 供養のために立てられたのに,「冷たい石の下に」とか書く教科書があります. そう書く人たちは,きっと日本のお墓が何で出来ているか知らないんですね. みなさん,教えてあげましょう. 昭和16年12月8日の東京日日新聞(現毎日新聞)夕刊です. 鹿です. なんとなく載せて見ました.奈良にて. ところで鹿って,肖像権はあるのかな.(ない.) |
画像を切ったりしているので,大きさがまちまちです. 尚,一部,修正しているものがあります. CWであってもなくてもご自由にお使いください. なお,改変などはご自由に. |