作家紹介
大和田健樹(1857〜1910)
生れは愛媛 国文学者 詩人
代表曲に「鉄道唱歌」,「故郷の空」,「日本陸軍」,「日本海軍」など
永井建子(1865〜1940)
生れは広島 陸軍軍楽隊所属
代表曲に「元寇」,「雪の進軍」,「月下の陣」など
添田唖蝉坊(1872〜1944)
生れは神奈川 演歌師
代表曲に「喇叭節」,「四季の歌」,「まっくろけ節」,「青島節」など
瀬戸口藤吉(1868〜1941)
生れは鹿児島 海軍軍楽隊所属
代表曲に「軍艦行進曲」,「敷島艦行進曲」,「愛国行進曲」
野口雨情(1882〜1945)
生れは茨城 詩人
童謡に「七つの子」,「シャボン玉」,「あの町この町」など多数
流行歌としては「波浮の港」,「船頭小唄」などを手がける
北原白秋(1885〜1942)
生れは福岡 詩人 歌人
流行歌に「さすらいの唄」など
戦時歌謡としては「万歳ヒットラーユーゲント」,「ハワイ大海戦」などを手がける
中山晋平(1887〜1952)
生れは長野 作曲家
童謡多数
流行歌としては「ゴンドラの唄」,「カチューシャの唄」,「船頭小唄」,「東京音頭」,「東京行進曲」など
佐藤惣之助(1890〜1942)
生れは神奈川 詩人 作詞家
代表曲に「赤城の子守唄」,「青い背広で」,「人生の並木道」,「人生劇場」,「すみだ川」,「大阪タイガースの歌(六甲おろし)」など
軍歌・戦時歌謡としては「上海だより」,「燃ゆる大空」,「大東亜戦争陸軍の歌」などを手がける
西條八十(1892〜1970)
生れは東京 詩人 作詞家
代表曲に「東京音頭」,「東京行進曲」,「旅の夜風」,「蘇州夜曲」,「若鷲の歌」,「青い山脈」など
古関裕而(1909〜1989)
生れは福島 作曲家
代表曲に「露営の歌」,「暁に祈る」,「若鷲の歌」,「長崎の鐘」,「君の名は」,「大阪タイガースの歌(六甲おろし)」,「栄冠は君に輝く」など