日本の歌
礼式歌 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
曲名 |
作詞 |
作曲 |
歌い出し |
曲権 |
|||||
国歌(明治13・11) |
君が代 |
古歌 |
林廣守(撰歌) |
君が代は千代に八千代に |
無 |
||||
(昭和12) |
海ゆかば |
大伴家持 |
信時潔 |
海ゆかば水漬く屍 |
有 |
||||
(明治26・8) |
一月一日 |
千家尊福 |
上眞行 |
年のはじめの例とて |
無 |
||||
(明治21・2) |
紀元節 |
高崎正風 |
伊澤修二 |
雲に聳ゆる高千穂の |
無 |
||||
(明治26・8) |
天長節 |
黒川真頼 |
奧好義 |
今日の吉き日は大君の |
無 |
||||
(明治16・6) |
皇御國 |
加藤司書,里見義 |
伊澤修二 |
皇御國の武士は |
無 |
||||
國の鎭め |
不詳 |
古矢弘政 |
國の鎭めのみやしろと |
♪ |
|||||
命を捨てゝ |
不詳 |
不詳 |
命を捨てゝますらをが |
♪ |
文部省唱歌 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象時代(制作年) |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
歌い出し |
曲権 |
(明治14・11) | 螢(螢の光) |
稻垣千穎 |
スコットランド民謡 |
螢の光窓の雪 |
無 |
(明治21・5) | 故郷の空 |
大和田建樹 |
スコットランド民謡 |
夕空晴れて秋風吹き |
無 |
||||
(明治29・5) | 港 |
旗野十一カ |
吉田信太 |
空も港も夜は晴れて
|
無 |
||||
(明治43・7) | 我は海の子 |
不詳 |
不詳 |
我は海の子白浪の |
無 |
||||
(明治44・5) | 桃太郎 |
不詳 |
岡野貞一 |
桃太郎さん桃太郎さん |
無 |
(明治45・3) | 村祭 |
不詳 |
不詳 |
村の鎭守の神樣の |
無 |
(明治45・3) | 冬の夜 |
不詳 |
不詳 |
燈火ちかく衣縫ふ母は |
無 |
(大正1・12) | 村の鍛冶屋 |
不詳 |
不詳 |
暫時もやまずに槌打つ響 |
無 |
(大正2・5) | 冬景色 |
不詳 |
不詳 |
さ霧消ゆる湊江の |
無 |
(大正2・5) | 鯉のぼり |
不詳 |
不詳 |
甍の波と雲の波 |
無 |
寮歌,學校歌 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
制作年 |
学校 |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
歌い出し |
曲権 |
|||
明治37 |
三高 |
紅萠ゆる丘の花(三高逍遥の歌) |
沢村胡夷 |
K.Y. |
紅萠ゆる丘の花 |
無 |
|||
明治41 |
三高 |
人を戀ふる歌 |
與謝野鐵幹 |
不詳 |
妻をめとらば才たけて |
無 |
|||
大正9 |
松山 |
瀬戸の島山(校歌) |
高木武 |
長橋熊次郎 |
瀬戸の島山春たけて |
♪ |
歴史歌 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
制作年 |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
歌い出し |
曲権 |
||||
<文部省唱歌>(明治39) |
青葉の笛 |
大和田建樹 |
田村虎藏 |
一ノ谷の戦破れ |
無 |
||||
(明治25・4) |
元寇 |
永井建子 |
永井建子 |
四百豫州を擧る十萬豫騎の敵 |
♪ |
||||
楠公父子 |
大和田建樹 |
瀬戸口藤吉 |
天にあふるゝその誠 |
無 |
|||||
(明治35・4) |
ワシントン |
不詳 |
北村季晴 |
天は許さじ良民の | ♪ |
||||
西南の役以後 |
田原坂 |
不詳 |
不詳 |
雨は降る降る人馬は濡れる | ♪ |
軍歌・戰時歌謠・兵隊ソング | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時代背景 |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
歌い出し |
曲権 |
||||
戊辰戰爭(明治1) |
都風流トンヤレ節(宮さん宮さん) |
品川彌二郎 |
大村益次郎 |
宮さん宮さん御馬の前に |
♪ |
||||
西南戰爭<明治10>(明治18・7) |
拔刀隊 |
外山正一 |
ルルー |
吾は官軍吾が敵は |
♪ |
||||
軍人勅諭 |
不詳 |
田中穗積 |
軍人たるの本分は |
♪ |
|||||
(明治22) |
欣舞節 |
若宮萬次郎 |
若宮萬次郎 |
日清談判破裂して |
♪ |
||||
日清戰爭前(明治24.7) |
敵は幾萬 |
山口美妙齊 |
小山作之助 |
敵は幾萬ありとても |
♪ |
||||
(明治26) |
月下の陣 |
永井建子 |
永井建子 |
宵の篝火影うせて |
♪ |
明治27年 日清戰爭勃発
(明治28) |
雪の進軍 |
永井建子 |
永井建子 |
雪の進軍氷を踏んで |
♪ |
日清戰爭後(明治30) |
軍艦 |
鳥山啓 |
瀬戸口藤吉 |
守るも攻むるも黒鐵の |
無 |
<明治35> |
陸奧の吹雪 |
落合直文 |
好樂居士 |
白雪深く降り積もる |
無信託 |
日露戰爭前(明治36) |
ロシャコイ節 |
添田唖蝉坊 |
土佐民謡 |
東洋平和に害ありなどと |
♪ |
明治37年 日露戰爭勃発
日露戰爭(明治37) |
日本陸軍 |
大和田建樹 |
深澤登代吉 |
天に代りて不義を討つ |
無信託 |
(大正3) |
日本海海戰 |
大和田建樹 |
瀬戸口藤吉 |
海路一萬五千豫浬 |
無 |
<文部省唱歌>(大正3) |
日本海海戰 |
不詳 |
不詳 |
敵艦見えたり近づきたり |
無 |
日露戰爭後(明治38.7) |
出征 |
真下飛泉 |
三善和氣 |
父上母上いざさらば |
有 |
〃 |
戰友 |
真下飛泉 |
三善和氣 |
此處は御國を何百里 |
有 |
〃 |
凱旋 |
真下飛泉 |
三善和氣 |
目出度凱旋なされしか |
有 |
〃 |
慰問 |
真下飛泉 |
三善和氣 |
戰がすんで小一年 |
有 |
明治38 |
ラッパ節 |
添田唖蝉坊 |
不詳 |
いま鳴る時計は八時半 |
♪ |
大正3年 第一次世界大戰勃発
大正4 |
青島節 |
添田唖蝉坊 |
神長瞭月 |
青島よいとこと 誰が云ふた |
無信託 |
不詳 |
軍用犬行進歌 |
不詳 |
陸軍戸山學校軍樂隊月 |
伏すも走るも命のまゝ |
♪ |
(昭和2・2) |
大行天皇奉悼歌 |
芳賀矢一 |
東京音楽学校 |
地にひれ伏して天地に |
無 |
(昭和3) |
朝日に匂ふ櫻花 |
本間雅リ |
佐藤長助 |
朝日に匂ふ櫻花 | 有 |
昭和5年 ロンドン軍縮會議
同6年 滿洲事變勃発
柳條湖事件後 |
北大營 |
川上清 |
陸軍戸山學校軍樂隊 |
晩秋九月十八日 |
♪ |
護れ滿蒙の生命線 |
佐藤惣之助
|
陸軍戸山學校軍樂隊 |
鐵の兜に身を固め |
無 |
上海事變(昭和7・2) |
爆彈三勇士 |
與謝野寛 |
辻順治 |
廟行鎭の敵の陣 |
無 |
同上 |
工兵八勇士の歌 |
久留米忠勇堂 |
奧義好 |
勅諭五箇條身にしめて |
♪ |
昭和7年 五・一五事件
五・一五事件<昭和7・5・15>後 |
五・一五 |
不詳 |
不詳 |
若き陸生殉國の |
♪ |
(昭和7・12) |
討匪行 |
八木沼丈夫 |
藤原義江 |
何處まで續く泥濘ぞ |
無信託 |
(昭和7・12) |
亞細亞行進曲 |
八木沼丈夫 |
藤原義江 |
有色の屈辱の元 |
無信託 |
昭和8年 國際聯盟脱退
(昭和8・12) |
皇太子さまお生れなつた |
北原白秋 |
中山晉平 |
日の出だ日の出に鳴つた鳴つたポーポー |
有 |
昭和9年 ワシントン軍縮條約破棄
昭和11年 ロンドン軍縮會議から脱退
同年 二・二六事件
(昭和11) |
忘れちやいやヨ |
最上洋 |
細田義勝 |
月が鏡であつたなら |
有 |
(昭和12・2) |
眠れ戰友 |
八木沼丈夫 |
村越國保 |
山溪々に谺して |
無 |
昭和12年 支那事變勃発
(昭和13・5) |
降魔の利劍 |
土井晩翠 |
深海善次 |
魔の手背後に働きて |
有 |
不詳 南京占領<昭和12・12>後 |
上海派遣軍の歌 |
上海派遣軍軍令部 |
辻順治 |
昭和十二の夏半ば |
無 |
同上 |
南京陷落を祝ふ歌 |
不詳 |
海軍軍樂隊 |
難攻不落の堅壘と |
♪ |
(昭和12・10) |
愛國の花 |
福田正夫 |
古關裕而 |
眞白き富士の氣高さを |
有 |
(昭和13・3) |
塹壕の中で |
東辰三 |
東辰三 |
昨日今ごろ此の壕は |
♪ |
(昭和13・7) |
荒鷲の歌 |
東辰三 |
東辰三 |
見たか銀翼この勇姿 |
♪ |
(昭和13・10) |
萬歳ヒットラー・ユウゲント |
北原白秋 |
高階哲夫 |
燦たり輝くハーケン・クロイツ |
無 |
(昭和13・12) |
滿洲娘 |
石松秋二 |
鈴木哲夫 |
私十六滿洲娘 |
有 |
(昭和15・5) |
燃ゆる大空 |
佐藤惣之助 |
山田耕筰 |
燃ゆる大空氣流だ雲だ |
有 |
(昭和15・8) |
隣組 |
岡本一平 |
飯田信夫 |
とんとんとんからりと隣組 |
有 |
(昭和16・4) |
翼贊親子 |
岡本一平 |
佐々木俊一 |
あなたに服買はしよ |
有 |
臺灣軍の歌 |
本間雅晴 |
山田榮一 |
大平洋の空遠く |
有 |
昭和16年 大東亞戰爭勃発
ハワイ大海戦<16.12.8>(昭和17) |
ハワイ大海戦 |
北原白秋 |
海軍軍樂隊 |
天に二つの日は照らず |
♪ |
(昭和17.2) |
進め一億火の玉だ |
大政翼贊會宣傳部 |
長妻完至 |
行くぞ行かうぞぐわんとやるぞ |
無信託 |
シンガポール占領<17.2/15>後(昭和17.3/6録音) |
大東亞戰爭陸軍の歌 |
佐藤惣之助 |
古關裕而 |
今こそ撃てと宣戰の |
有 |
海軍夜戰部隊の歌 |
山本長官幕僚 |
海軍軍樂隊 |
椰子の葉陰の晝寢の夢も |
無 |
|
昭和17 |
防空監視の歌 |
相馬御風 |
古關裕而 |
御國の空を尊い空を |
有 |
昭和18年ごろ? |
海鷲だより |
不詳 |
不詳 |
あの隊長もあの友も |
不明 |
(昭和18.2) |
少國民進軍歌 |
長坂コ治 |
佐々木すぐる |
とゞろくとゞろく足音は |
有 |
(昭和18.5/8録音) |
海軍航空の歌 |
海軍航空本部選歌 |
海軍軍樂隊 |
萬里の雲や大洋の |
無 |
(昭和18.7/9録音) |
アッツ島血戰勇士顕彰國民歌 |
巽久信 |
山田耕筰 |
刃も凍る北海の |
有 |
不詳 |
海軍小唄(ズンドコ節) |
不詳 |
不詳 |
汽車の窓から手を握り |
♪ |
不詳 |
可愛いスウチャン |
不詳 |
不詳 |
お國の爲とはいひながら |
不明 |
(昭和19・2) |
特幹の歌 |
清水かつら |
佐々木俊一 |
翼輝く日の丸に |
有 |
(昭和19・2) |
兄は征く |
清水かつら |
東辰三 |
丘の夕月飛ぶ雁に |
♪ |
(昭和20年ごろ) |
特攻隊節 |
不詳 |
不詳 |
燃料片道テンツルシャン |
無 |
昭和20年 敗戦―――
追悼歌 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
曲名 |
作詞 |
作曲 |
歌い出し |
曲権 |
|||||
ペリリュー島の櫻を讚へる歌 |
トヨミ・オキヤマ |
トンミ・ウエンティー |
激しく彈丸が降り注ぎ |
多分有 |